
2022年7月15日(金曜日)
7月17日(日)~7月20日(水)はスタッフの有給消化の為
休診日とさせていただきます。
7月21日(木)より通常診療となります。
ご不便おかけしますが宜しくお願いいたします。

2022年5月23日(月曜日)
②舌で歯を押したり、舌を前に出す癖
舌癖がある子の場合 …
舌で前歯を押すことによって、指しゃぶりと同様に、
出っ歯 (上の前歯が傾斜して出ている状態) や
開口 (奥歯は噛み合っているのにも関わらず前歯が噛み合っていない状態)
になるリスクが高まります!
本来、口の中における舌の正しい位置は、
上の前歯の少し後ろにあり(スポット)
舌の奥は上のあごにくっついている状態です ↓
また大人でもきちんとスポットに舌がある方は少なく、
低位舌(舌の位置が下がっている)方はたくさんいます!
低位舌を治すことによって、口呼吸やいびきの改善
唾液の分泌量が増えるなど、口腔機能を高めることにも繋がりますので
みなさん日頃から舌の位置を意識してみてください(^^♪