2024年09月の記事一覧

2024年9月2日(月曜日)

こんにちは。

今回はマウスピースを使っている人ならあり得る話をしたいと思います(*•ω•*)ノ

歯ぎしりやくいしばりがある人は、マウスピースをはめて夜間寝ることをすすめております。

マウスピースというのは、歯ぎしりくいしばりをなくすものではなく、歯への負担を減らし守る為のものです。

マウスピースをするようになったら歯ぎしりやくいしばり自体がなくなるといった方も稀にいらっしゃいますが、

基本的には、なくなるものではありません(´ω`)

ですので、マウスピースに穴が空いたり、破れたり、硬い素材だと欠けたり割れたりする場合もあります( “˙_˙”;)

マウスピースに穴なんて空くの?と思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、

くいしばりや噛みしめる力は体重の約3倍の力がかかるといわれています( ⊙⊙)!!

そんなに大きな力が毎日加わっていたら穴が空くのも分かりますよね。

マウスピースには、ソフトタイプとハードタイプがあります!

ソフトタイプはシリコン状の柔らかいタイプで、付けてる時の違和感を感じにくいです。

ハードタイプは硬い素材で、人によっては違和感を感じやすいので、マウスピースが初めての方はソフトタイプからお作りする場合が多いです。

ソフトタイプの方が柔らかいので穴が空きやすく、使い始めて数ヶ月で穴があく方もいらっしゃいます(´⊙ω⊙`)

ハードタイプでも、使っていくうちにだんだん削れていき薄くなり、最後には穴があくということもあります。

穴が空いたら、新しく作り直した方がいいでしょう(`・ω・´)b

ソフトタイプを使っていた方は、ハードタイプへ。ハードタイプでも穴が空いてしまった方は、同じハードでも厚みをもっと持たせたタイプへ、作り変える場合が多いです。

もちろん、ハードがどうしても苦手で入れられないので、ソフトがいい。なんて方もいらっしゃいますので、その辺りはお伝えください。

反対に、ハードの方がかちっとハマってしっくりくる!という方もいるので、人によって感覚は様々です( ◜◡◝ )

なお、どちらのタイプでも保険適用での作成が可能です。

 

しかし、スポーツ用のマウスピースについては保険適応ではなく、自由診療となります。

 

保険でマウスピースを作成した場合、すぐには作り直しできないので、誤って捨てたりなくさないように注意しましょう!

よくあるケースが、ティッシュに来るんで置いていたらゴミだと思って捨ててしまった。(これが一番多いです!家族に捨てられてしまう場合も💦)

ペットに噛まれて使えなくなってしまったケースも…;

管理にも少し気を付けましょう!

 

万が一紛失してしまったり、穴が空いてしまった場合は作り直しがすぐできるかどうか、

かかりつけの医院がある場合はそちらで確認してくださいね(*´︶`*)

以上マウスピースのお話でした!